し尿処理施設の隣に、住民自慢のレストラン!?~大木町のくるるん" />
本日 330 人 - 昨日 508 人 - 累計 442808 人
  • 記事検索

RSS

し尿処理施設の隣に、住民自慢のレストラン!?~大木町のくるるん

私は、驚き、感心してしまった。大木町のくるるんに!ごみゼロ宣言を本当に達成しようとしている大木町の住民に!大木町のバイキング方式のレストランのあまりのおいしさに!出迎えたのは、ヤギのゆきちゃん。あたり一面の草を刈るお仕事をしている。その向こうにたつ、シンプルなくるるんの建物。家庭の生ごみと、し尿と、浄化槽の汚泥三つを合わせて、メタンガス発酵。ほら、お湯と電気と、液肥ができる。この液肥が農家に喜ばれ、千円で1アールの農地にまいてくれる。それでまた、おいしい野菜ができる。10年前、私が行ったデンマークのバイオマス施設は、かなりの匂いだったが、ここは、まったく悪臭がしない。隣にある超しゃれたレストランは、町民で大賑わい。なんとおいしい料理の数々。地産地消の食材で、和、洋、中華、デザート、ありとあらゆる料理が楽しめる。これで1300円くらい。とにかく、おおにぎわい。笑顔があふれる素敵なレストラン。セルフで片づけるとコインがもらえる。そのコインは町で使える。町の子どもたちをレストランに招待して、食の教育にあたる資金となるそうな。し尿の処理場と、レストランが隣同士という、驚きの施設。くるるん。建設費11億円。(半分以上が補助金で完成。)道の駅と、広い子どもの広場もある。日本一の資源循環型社会を、役場と住民がいっしょになってつくっている。ごみを減らして、税金の節約もばっちり。糸島市では、ごみを燃やす溶融炉に150億円投資した。その委託料が、毎年、大企業の新日鉄とJFEに4億円ほど。修理代やらなんやらで、また20億円とか。それに加えて、入札なしのご、み収集運搬委託に毎年4億円以上。金食い虫のごみ処理と迷惑なし尿処理を、資源に変えたくるるんを、一度ごらんあれ。