本日 43 人 - 昨日 353 人 - 累計 444662 人
  • 記事検索

RSS

消防本部が建築基準法違反 消防長「確認し対応する」

6月13日一般質問④ 窓がふさがれ排煙設備が不足



いとう~消防本部が建築基準法違反でいいのか?

消防長~再度確認し適切に対応する


CBF73665-8B5C-44E5-A538-1C565E48AA29

赤丸の中。完全にふさがれ機能していない排煙設備

消防本部庁舎北側の壁。火災のとき煙を排出する排煙設備の窓がふさがれている。5月6日撮影。


5F506ADA-B06A-48AB-88F1-8D922C9B5CFD

ふさがれた窓の内側は通信指令室


いとう~消防の庁舎は築22年になりますが、大規模改修工事を行ったことがありますか。

井手消防長~屋根の防水工事や自家発電設備等の改修工事は実施しておりますが、大規模な改修工事は実施しておりません。

いとう~大規模改造について具体的な計画がありますか。

井手消防長~防災拠点としての機能を維持確保するため、令和11年度に大規模改修を実施する予定としております。


いとう~消防は、24時間休みなく闘う施設です。職員は職場で朝夕の食事をし、夜は仮眠もします。緊急事態に備え、職員が安全に勤務できる職場環境が必要です。

令和3年10月に実施された職場改善アンケートを見ると、雨漏りとかサビで庁舎の劣化がひどいという声があります。老朽化の実情を把握していますか。

井手消防長~エレベーター等の設備につきましては、定期点検を業務委託しております。そのほか、公共施設点検マニュアルに基づき、消防職員による定期的な点検を実施し、適正に管理していると認識しております。

いとう~アンケートには、例えばエアコンが直らんとか、トイレ、洗面所、仮眠室の雨漏りとか。これらは大規模改修を待つまでもなく、予算をつけて早く修理した方がいいと考えますが、いかがですか。

井出消防長~大きな額を伴う修繕につきましては、計画的に予算計上して対応しております。突発的な修繕に対しても対応できるよう、経常的に修繕費予算を確保しております。


いとう~今回、消防本部に行って、通信指令室の北側の窓がパネルでふさがれているのを見つけました。OBに聞くと、ずっと前から雨漏りがするから窓をふさいでいると聞きました。消防長、事実ですか。

消防本部~窓は雨漏りがありましたので、防水加工を施して実施しておるところでございます。

いとう~いくら市の財政が苦しいからといって、窓を壁にするのは、施設管理者として不適切です。OBによると6、7年前からあの状態と聞きました。きちんと予算を計上して修理すべきじゃないですか。

消防本部~通信指令システムはすべて電子機器で、水に漏れると大変な故障につながりますので、外から板が張っているかもしれませんが、防水対策については万全を期しております。

いとう~しかし、みなさん消防のプロでしょう? あの窓は煙を排出し、職員の避難に必要な排煙の機能を持っている排煙窓です。消防庁舎が火事になった時、建物に煙が充満して職員が逃げ遅れないために必要な「排煙設備」なのですよ。

それをふさぐのは、施設管理者としてあまりに不適切。だからこの場で言っているのです。雨漏りするとかしないとかという以上の問題だと思いませんか。

井手消防長~はい、先程申しましたように、雨漏り等については万全を期しておりますが、再度確認をして適切に処理をしていきたいと思います。


必要な排煙設備は2.06㎡以上だが1.75㎡しかない

いとう~庁舎の見取り図を見ると、通信指令室の面積は102.78㎡です。建築基準法126条で定められた排煙設備は、その50分の1。2.06㎡以上必要です。

しかし、消防庁舎の設計図を見て確認すると、実際の排煙設備は、1.75㎡しかない。ベランダの上の三連窓しか機能していないからです。


258FE343-31CC-476D-A610-654A9BBDCA8D

赤枠の中。機能しているのはベランダの上の三連窓だけ

①両脇の小さな窓がふたつ

横0.85m×縦0.56m×2=0.952

②真ん中の大きな窓がひとつ

横1.43m×縦0.56=0.8008

 ① +②=1.7528㎡


いとう~つまり、建築基準法が必要としている排煙設備2.06㎡を満たしていません。もし消防本部が火事になったら、職員の命が守れない状態にあるんです。財政難だからと大規模改修まであのままにしておいちゃいけません。直ちに改修すべきです。

井手消防長適切に対応してまいります。

いとう~建築基準法違反は、国土交通省の事務です。市長の責任できちんとやってください。


法令担当者の責任は重大(6月21日議会後の議員全員協議会)

いとう~藤田総務部長がおいでなので、申し上げます。

先日の一般質問で、私は消防本部の庁舎が建築基準法違反だと言いました。排煙設備の窓をふさいでいるからです。法令担当の総務部長の責任は重いですよ。どうするのですか?

堀田議長~それはこの案件に関係ないと思いますが。

いとう~消防本部が建築基準法違反とは大変なことでしょう。スルーできませんよ。

総務部長~消防本部の管理につきましては、消防長の責任です。その件は、至急、解決をはかるよう、市長から指示されています。

堀田議長~いいですか?伊藤議員。

いとう~きちんと対応してください。(隠ぺいはダメ)


違法行為がまん延の市と議会

糸島市では、契約相手方法人が設立されていない議案を議決したり、事業者選定ではじめから契約者が決まっており、それが議員や有力者の関係者だったり、法令順守、コンプライアンスはデタラメです。虚偽公文書は、無数に作成されています。

6月21日、昨日は6月議会最終日でした。夕方から部長職と議員との意見交換会(飲み会)が、飲食店で開かれましたが、私は出席しませんでした。

違法行為がまん延しているのに、それを黙認して執行部と酒を飲むなど絶対にできません。

市長は、有力者に市の財産を無償譲渡し、不要不急の大型公共事業をつぎつぎ推進しながら、インフラ整備などの必要な予算を徹底的に削減しています。それが諸悪の根源です。

それにしても、あれほど高いところにある窓をどうやってふさいだのでしょう?

いつ誰の命令で? (つづく)


消防関連ブログ~今回の質問から

 ①消防団員の報酬が振込へ

②多発する災害 消防の役割が増す社会

③通信員の一人勤務で10万市民の命は守れない