本日 514 人 - 昨日 701 人 - 累計 444167 人
  • 記事検索

RSS

福祉のまちがみんなの願い



福祉のまちがみんなの願い


ここをクリック↓

歌~福祉のまちがみんなの願い


癒着馴れ合いと税金のムダづかいをなくしたいという思いをこめて作りました。

ぜひ歌ってみてください。歌詞はこちら。

福祉のまちがみんなの願い








障がい者や高齢者が不便なアンダーパス



車椅子とアンダーパス 


上の写真は大野城市のアンダーパスを通る車椅子の高齢者。「毎日通るのに、とても不便」と語っていました。これとほぼ同じ道路を、糸島市は潤南の健康福祉センターあごらの東側に建設中です。アンダー部分だけで50億円、総事業費は80億円ともいわれます。


地元は大反対「地域分断」「環境破壊」「水害の危険」

アンダーパス2 アンダーパス3

潤南は住宅街なので、アンダーパスができたらもっと多くの人が困るでしょう。福祉施設のあごらに行く障がい者や高齢者が、いちいち踏切の下をくぐって渡らなければなりません。

いま月形市長は土地の測量や住宅の立ち退きをすすめ、国、県、市の税金がすでに何億円も使われました。福岡市の周船寺の踏切のように平面で拡幅すれば、10数億円で建設できるのに、本当にムダづかいです。


周船寺の踏切のように平面で拡幅すべきです↓

3F33CAEC-1137-4351-9438-573EDDF2A11D

上は周船寺の踏切の写真。この踏切のように、平面で拡幅すべきです。

しかし、アンダーパス事業に議会で反対の質問をしたり、住民の声を取り上げる議員は、私と日本共産党だけです。市民が汗して収めた税金の使い道に関して、12人の自民系議員、公明2人、無所属2人、それに立憲民主の議員も賛成してきました。圧倒的多数が現市政の与党。市政が変わらない最も大きな要因です。

アンダーパスの中央ルートには、波多江校区と東風校区の住民はずっと大反対でした。しかし松本嶺男前市長は、各地の住民説明会で職員をサクラに使い、行政区長に「中央ルート建設」の要望書を出させ、部下の公務員を使ってアンダーパスを推進しました。下はその例です。


住民説明会で市の幹部職員をサクラにした前市長

2007年2月23日、この日は小雨の中、高田・板持の住民が波多江公民館に60人くらいつめかけた。22人がつぎつぎ発言。ルート反対の意見ばかり。それも市の説明よりずっと説得力がある。わきおこる はくしゅ! はくしゅ!

「生活道路はわるい。お年よりも増えている。2.5キロに100億円使う中央ルートより、やることが、ほかにいっぱいある。」「財政がはたんしたらどうする?」

すると市長は、「将来のための投資」「この道をつくれば、町は発展する」とくりかえす。

「市民の賛成が少ないのに、こんなに住民が反対しているのに、なぜ中央ルートをつくるのか?」 市長の答え。「必要なら、反対多くてもやる」

最後の方で、つと男性が立ち上がり、「みんな反対だ。賛成の人、いるんですか?」と会場の人たちに聞いた。すると後ろの席にならんだりっぱな背広姿の6,7人の男性が、さっとそろって手を上げた。みんな市の幹部だった。


この当時、説明会はどこもかしこも満員で、「100億円のムダづかい」「水害のときアンダーパスは水没するぞ」と怒る声があふれていました。賛成意見を言ったのは、のちに工事を請け負う会社の社長だけでした。こうしてごり押しで進めてきたのが、松本前市長だったのです。この卑劣なやり方は、住民の反対署名を無視してアンダーパスを推進する月形市長に受け継がれています。

なお、中央ルートのはじめの計画は4車線で100億円でした。反対の声が大きかったので、2車線になりましたが、それでも総事業費は80億円となっています。


アンダーパスはムダづかい「平面で拡幅を!」

ちよ便り27号アンダーパスちよ便り27号

福祉・教育担当の職員削減や市民への増税・サービス削減は、ムダな公共事業があまりに多すぎるからです。落札率99.99%の雷山運動公園整備事業は、総事業費60億円。今年から工事が始まりましたが、利用者を2倍に見積もった過大施設です。

糸島市の新庁舎建設が旧丸田公園で始まり、総事業費は64億9千万円です。月形市長は、財政難のなか、コロナ禍で市民生活が苦しく先が見えないときに、つぎつぎと大型事業を推進しています。これらはすべて松本前市長のときからの計画です。


アンダーパス潤

ちよ便り26号




ちよ便り27号

多面的機能支払交付金ほか


※画像は↓クリックしたら拡大できます。

ちよ便り27


ちよ便り27裏


主に、多面的機能支払交付金の問題について取り上げたことを書いています。住民に払うべき作業日当が、10年以上支払われていないことです。昨年7月の毎日新聞に、届かない農業振興の交付金について特集してありました。それと同じことが糸島の複数の住民組織でもおきています。問題は、それを正そうとしない市政のひどさです。

以下に書き出しておきます。


【多面的機能支払交付金】

板持環境保全協議会~「溝さらえの日当を払った」と市に報告

信じられないことですが、板持環境保全協議会が、「溝さらえ」の日当を参加者に十年以上も支払っていなかったことがわかりました。12月議会で市は、「領収書が個人名で出ているから問題ない」との認識を示しました。しかし日当があると知らない住民がいるのに、どうして全員の領収書があるのでしょうか?

多面的機能支払交付金は、2007年度に国が作りました。農業振興を目的に、地域の活動を支援する制度です。地域で自主組織を作り、市の認可を受ければ、交付金で農業用水路の清掃や農地の草刈りなどをする人に、日当を払うことができます。業者に作業を委託することもできます。

市には81の住民組織があり、年間1億5千万円が交付されています。組織は活動参加者に800円~1万円の日当を支払っています。

いとう 令和2年度、協議会に市が振り込んだ交付金はいくらか。

 605万334円である。

設立は平成18年度である。溝さらえに日当を支払われたのは、平成19年度からである。


市「参加者名簿を領収書と判断」

いとう 協議会は、金銭出納簿に令和2年9月の溝さらえで、38万9千円の日当を支払ったと書いている。一人あたりいくら、何人に支払ったのか?

 1人当たりの金額は言えない。支払った人数は389人である。

いとう 1組4万1千円~10組6万2千円とあるが、組長さんを通じて日当のお金を配ったのか?

 領収書は個人名で市に出ている。

いとう しかし聞いて回ると、「溝さらえでお金をもらったことはない。日当って何?」と驚く人が多い。お金をもらっていないのに、なぜ市に全員の領収書があるのか?

 参加者名簿に日当の金額が明示されており、日当の受領が確認された、と市は判断している。

つまり、協議会は住民が溝さらえに参加したとき出欠確認のためサインした参加者名簿を「領収書」として市に提出し、市はそれを「個人の領収書が出ている、問題ない」と言っているのです。

※計算すると、1人当たりの溝さらえの日当は1回千円です。(裏面へ)


いとう~未払いの日当は住民に配れ 市~日当は寄付された

板持で行われている溝さらえは、雨靴で農業用水路に入り、スコップで泥あげするため、高齢者や女性には重労働だと聞きました。

いとう 板持協議会には600万円も交付金がおりている。泊一と同じく、未払いの日当を住民に配るべきだ。

 日当は行政区に寄付することを行政区内で決定された。

いとう 住民は日当のことさえ知らない。

知らなかったら、寄付できません。役員報酬や会議日当など、他の日当は寄付していないのに、溝さらえだけ寄付とは…。

いとう 日当を払わないから、住民は溝さらえを「行政区のボランティア」だと思って、欠席すると出不足金を千円から3千円払っている。

 出不足金は行政区で決めたこと。答弁できない。

いとう 交付金事業は、出不足金を取ってはいけない。

年金暮らしの高齢者が、出不足金があるからと無理して溝さらえに出ている。

今は交付金の事業だと、市がきちんと指導すべきだ。

 


泊一環境保全組合~未払いの日当264万円を住民に払う

2020年2月、住民の告発で国の検査が行われ、同組合が十年以上も住民に日当を支払っていなかったことがわかりました。 日当は1回2千円。年2回で、未払金はおよそ500万円です。

市へ提出された領収書を調べると、同じ印鑑を使い回し、町外に転居した人の領収書までありました。 しかし市はこの不祥事を公表せず、同年6月、会長(行政区長)と事務長(市職員)に、過去5年分の日当264万4千円を急いで住民に配らせました。

そのときの領収書が下の写真。158枚あり、金額は最高2万円。しかしここでも不正が…。役員は活動に参加していない人たちにもお金を配っていたのです。金額が間違っている領収書もあれば、本人の了解なく役員が勝手に代筆して書いた領収書もあります。2021年11月、「領収書を偽造された」と住民が市に調査を求めましたが、市は「終わったこと。再調査しない」と拒絶しました。



井原環境を守る会~出不足金5千円で住民悲鳴

いとう 令和2年度、井原環境を守る会に市が振り込んだ交付金はいくらか。

市 736万4428円。構成員は259名、3団体である。

いとう 役員報酬が88万円、役員会日当が119万500円で、合わせて207万500円にもなる。現地の人の話では、多面の事業で5月と9月、ため池と瑞梅寺川の草刈りがあり、欠席すると出不足金を取られるという。ごぞんじか。

市 出不足金については承知していない。

いとう 親の病院のつきそいや子どもの病気で欠席したとき、5千円の出不足金を徴収されたと聞いた。多面の事業は、出不足金で無理に参加させるものではない。

今回、出不足金について「農村はしがらみが強く、おかしいと言えない」と相談がありました。

多面の事業は国の制度です。活動参加者には日当が払われるので、出不足金は必要ありません。(というより、とってはいけない。)

「日当が出るから溝さらえや草刈りにヤル気が出る」という声もききました。 制度に沿った運営を、市がきちんと指導することが大切です。

 

市と議会の癒着~不正隠ぺいに加担してきた議会

今回私が議会で取り上げたのは、元議長や現議長、現建設産業委員長が関係する地域です。

「日当が飲み食いに使われているが、言えない」との声も寄せられています。

市長の支援者である地域の有力者が利害関係者のため、検査する市が不正に目をつぶる「忖度(そんたく)」をしていた疑いがあります。

市は長年、有力者にさまざまな便宜を図ってきました。ヤラセの業者選定をしたり、契約相手方が存在しない議案を提案して財産を無償譲渡したり、農振地域に工場やコンビニを建てさせるなど…。

議会は市の説明だけで賛成し、多くの不正がまかり通ってきました。

私はぼう大な時間を使って不正を調査し、議会で取り上げました。すると市と癒着した議員らは私に暴言を吐き、懲罰を加え、「伊藤はうそつき」と非難し、不正隠ぺいに加担しました。

彼らは歴代市長にとってまさに恩人。用心棒のような存在です。

市と議会の癒着・なれあいが、税金を食い物にしています。



いとう「環境美化の水路そうじが大変…」

「金銭の負担は求めない」

市長が呼びかける行政区の環境美化に、毎年多くの人がボランティアで参加しています。簡単な清掃作業なら気軽に参加できますが、水路の泥上げは重労働です。多面の組織がない地域で、水路そうじを業者へ委託し、費用を住民に負担させる行政区がでています。

いとう おかしい。住民に費用を負担させる法的根拠があるのか。

 地域に金銭の負担まで求めてはいない。

いとう そもそも水路の維持管理責任者はだれか。

 市である。

いとう ところが、町内会で十万円以上も負担して用水路の泥上げをした所もある。返金すべきだ。

 日常清掃をお願いしているが、実施が困難なときは、農林水産課に相談してほしい。

用水路の管理は市の責任と認めさせました。町内でお金を払ってまで、水路の清掃をする必要はありません。

 


正規雇用が当たり前の社会に

困っている市民の声を聴き、親身に相談にのる職員は大切です。貧困や虐待、介護、コロナ対策ではマンパワーが欠かせません。しかし大型事業優先で福祉・教育の職員は減らされました。

いま市役所の行政職員は半数以上が非正規雇用になり、窓口は派遣社員に置き換えられ、市役所が格差社会になっています。(下に表)

市役所で働く非正規、派遣の方たちの待遇を良くするとともに、多すぎる開発部門の正職員を、福祉・教育・生活部門に回すことが大切です。

小中学校では640人の先生のうち105人が非正規雇用。増えるいじめや不登校対策、教師の過重労働をなくすためにも、正規雇用を増やす必要があります。



アンダーパスはムダづかい 平面で拡幅を!

浦志の開発に始まった中央ルートのアンダーパス計画。あごら東に50億円で地下8メートルの道路をつくる事業が進んでいます。

平面で拡幅すれば数億円でできるのに、ばく大なムダづかい。環境破壊です。

コロナ禍で苦しむ市民を救うことが最優先です。

(※今後、老朽化した学校の修繕、大改修に200億円相当の税金がかかると言われている。福祉、教育の事業を優先すべきです。)



有力者ではなく市民にあたたかい市政を!

こっそり農振除外 応募資格なし 住所デタラメ ペーパー法人 ヤラセの事業者選定…

月形市長は、きららの湯や保育所財産を自分の支援者やそのお友達にみんなタダでやりました。すべての不正が水面下でつながっています。

文書偽造があった泊一環境保全組合の事務長は、議員が利害関係者となっていた前原東土地区画整理事業のとき、松本前市長の部下で都市計画課長でした。

2011年、農振除外が議論された会議で、水田の埋め立てによる水害を心配する委員に「ため池があるから心配ない」と答弁しました。しかしこのため池は、開発で住宅地になる予定だったので水害防止にはならず、虚偽答弁でした。

この会議には、ため池の共同所有者で不動産業のK議員、地権者のI元副議長、U元議長、松本前市長も出席していました。 事務長は今も市の職員で月形市長の部下。2021年に泊土地区画整理組合の理事に就任し、今度は自分が地権者として利害関係者になっています。

2015年、月形市長は自分の支援者である春田元前原市長に、保育施設・ピアノ・エアコン・厨房機器・遊具など1億円相当の保育所財産を無償譲渡しました。このとき市の幹部職員が架空法人の代表になりすまし、事業者選定に応募するヤラセを行ないました。

議案を審査した市民福祉委員会の議員らは、元市長に財産を無償譲渡する議案をいっさい議論せず、即全員で賛成しました。前市長に忖度したのです。

2017年、月形市長は神在保育所を、特定業者とつながる福岡市の人に無償譲渡しました。無数の不正と不公平な市政で、市の財政は危機的状況です。


 「病気になって食べるものにも困っている…」

「税金・公共料金が高い」「生活が苦しい」…寒い年末年始、不安な市民がたくさんおられます。

「バスが少ない」「障がい者や高齢者にあたたかいまちを」と市民の声は切実です。

不正を正し、市民のための市政へと、心から願って活動しています。今年もよろしくお願いいたします。

2022年1月1日 伊藤千代子