本日 350 人 - 昨日 701 人 - 累計 444003 人
  • 記事検索

RSS

今年も残すところ、3か月となった。今年もいろいろな市民が、様々な生活相談に訪れたが、その中で忘れられないのが水道料金を4万円滞納して、水を21日間止められた家族のことだ。夫は手取りが十数万円だった。妻は妊娠中で、小さい子どももいた。夫が仕事に行く前、バイクで毎朝水を18リットル缶で汲みに行き、それで生活をしていた。妻と二人で一緒に市役所に行って「水を出してほしい」と頼んだとき、市は「苦しくてもちゃんと払っている市民もいる。期日までに払うという約束を守らなかった」「同居のおばあちゃんが、勝手に水道の栓をこじ開けようとした」など、悪質滞納者のような口ぶりで、絶対にあけるとは言わなかった。市長派の有力議員が、「真面目に払っているものもいるのに、払わないで(水道)出してやれば、不公平だ」と主張し、議会で税金や公共料金の徴収率を上げよと迫るなかで、職員の大変さはわかる。違法なことも平気で命令するパワハラ市長のもとで、真面目な職員が苦労しているのもわかっている。上司、議員のパワハラと過重勤務で自殺した職員の公務災害申請の援助もしているから、職員のつらさはよく知っている。しかし、この家族は悪質滞納者ではけっしてなかった。賃金の未払いにあったり、不景気で給料が減ったりしていた。子どもがいて妊婦なのに、料理をつくれず、お風呂に入れない生活を強いられていた。数日後の給料日に払う誓約書を書いて帰った。その日には開けてはもらえなかった。私は、職員の前で涙がこらえきれなかった。公務員と違って、期日にきちんと給料のはいる市民ばかりではない。同じ保守の市長でも、春田市長のころは、まだこんなではなかった。市役所の外に出ると、今までずっと黙って耐えていた妻が声を上げて泣き始めた。私は背中をさすってあげることしかできなかった。松本市長は、口では「人権、人権」と言いながら、生活困窮者の声をきこうとせず、120億円の中央ルートや、(株)へいせいが住宅を建てる前原東区画整理事業、その最寄りの駅になる浦志新駅建設に没頭している。法律や条例をやぶってフォレストアドベンチャーの誘致を勝手に決め、7月のオープンまでにアクセス道路を完備するため、崩れた基幹林道の修繕工事を市税6千万円を使ってやってのけた。ちょうどこの相談があったころ。幹部職員を使って、その違法な誘致に、どれだけの人件費を使ったろうか。「高級アスレチックのフォレストアドベンチャーを経営する会社が糸島市にできて、よかったやないか。なんで反対するんだよ」と市長派の議員たちは私たちを怒鳴るが、市がやるべきことはもっと他にある。利用料がひとり3500円もかかるフォレストアドベンチャーより、市民プールや体育施設の方がずっと必要だ。市の言いなりに何でも賛成はできない。不正を見逃すこともできない。この苦しい時代に、市民が苦労して払っている税金だ。議会が厳しくチェックしなければ、悪い市長のもとで市は暴走する。



(市の林間施設の民営化とフォレストアドベンチャーをめぐって)1月27日に、(株)ネイチャースピリット(設立予定)の申請書を不正に受理した糸島市が次にしたことは、民営化に向けて、まだ存在しないネイチャースピリットの実績をでっち上げることだった。市はそのために、大がかりな芝居を打った。それが、やらせの指定管理者選考会。ときは、2月3日、午後3時。場所は、糸島市役所二丈庁舎302会議室。登場人物は、選考委員である副市長、農林水産部長、農林土木課長、それに何も知らない市民の委員二人。そのときの議事録には、審査対象「応募者 (株)ネイチャースピリット」と書いてある。ここで市は、(設立予定)の文字を削除して、議事録に載せた。まだ会社がないのに、あると偽った議事録を作成し、選考会の委員に配ったのである。公務員が公文書を偽造すれば、刑法155条で、懲役、罰金に値する犯罪だ。なぜ、選考会の議事録から設立予定の文字を削除したのか。理由は簡単だ。存在しない会社の実績や財務状況を審査することなど不可能だからである。本来、応募者には、過去の事業報告書や賃借対照表、財産目録を提出させて審査する。しかし、まだ設立もしていないネイチャースピリット社にはそれがない。ところが、副市長も部長も課長も、審査してちゃんと点数をつけていた。ありもしない会社の実績や財務状況をどのように審査したのか?情報公開でとった採点表は、真っ黒に塗られて、だれが何点つけたかわからない。わかっているのは、この選考会が、まだできてもいない会社、ネイチャースピリットの実績をつくるために、市が税金と職員を使ってやった「やらせの指定管理者選考会」であったことだ。この採点表は、やらせの選考会ででっちあげた「ねつ造文書」である。指定管理者の選定において、現実にはない会社を、ある会社として事務をすすめるとは、まったく恐れ入った。「ない会社」を「ある」と偽って人をだますのは、詐欺師のすることだ。市はそれと同じことを、市長命令で組織的にやっていたのである。これで準備は整った。あとは議会の議員に、「市の林間施設・木の香ランドと樋ノ口ハイランドを、指定管理者選考会に応募してきた(株)ネイチャースピリット社に民間委託する」と説明し、3月議会で可決すればいいのである。2月13日が、建設産業委員会の説明日。この日、部長は「ネイチャースピリット社は、指定管理者選考会には応募してこられた素晴らしい会社。ここに、来年度(2か月後の4月1日)から林間施設を民営化したい」と報告した。しかし、このときまだ、ネイチャー社は、存在していなかったのである!(株)ネイチャースピリットが正式に会社を設立登記したのは、2月22日だから、まだできていない会社に、民営化したいと報告したのである。各議員に「ネイチャースピリットに、市の林間施設を、無料で10年間貸す」という議案が配られたのは、議会直前の2月23日。3月議会で、このでたらめな議案が、日本共産党以外の議員の賛成で可決したのは、3月26日のことだった。会社ができて、わずか1か月後のことである。シナリオ通り。計画通りにうまくいった。やれやれ、ほっとしたのだろう。4月末、部長、課長、職員、自民系市議、社長の5人の関係者は、福岡市の料亭で打ち上げの宴会をした。ちょうど、入札の官製談合で逮捕された職員の裁判があったころだ。「利害関係者と一緒に酒を飲んでいいのか」と私が聞くと、市は「意見交換会だった」と答弁した。ぐでんぐでんに酔っぱらって二次会まで行ったのに、「意見交換会」とは、あまりに倫理感がマヒしている。その3か月後の7月4日、ネイチャ-社は、財政に行き詰まり、債務不履行になったとして、市から契約を解除される。そのあとを受けて、市が大急ぎで契約したのが、(有)パシフィックネットワークだった。※以上のことは、9月議会の13日におこなった一般質問をまとめたものである。 市がどのような答弁をしたかは、インターネットで見ていただきたい。※2月3日は、官製談合事件で職員が逮捕された日から、ちょうど10日目のことである。※なお、ここで使われた資料は、他の会社の実績に基づくものであった。※出演料(人件費)は、市民がひとり4500円。二人で9000円。職員は勤務中であるため人件費に含まれる。ちなみに副市長の人件費は、年間1500万4950円である。



                     9.23.長い長いパレードの、出発を待つ・・・今日の糸島市議会。最終本会議で、「原発再稼働に反対する意見書提出の請願」は、不採択になった。賛成は、伊藤、ひわだ、古川、吉丸、波多江、徳安、江頭の7人。(前回より増えた)反対は圧倒的多数の自民系議員と公明の議員。賛成討論は、伊藤、ひわだ、古川の3人がおこなった。その時の様子は、インターネットの議会中継で観ていただきたい。保守系の原発賛成の議員も請願に賛成するようにするには、署名などで原発反対の世論を糸島で盛り上げることが大切だと思った。そうすれば、きっと賛同する議員が増え、雰囲気が変わると信じる。住民投票ができるまちづくり条例が可決した。その賛成討論もした。今日のインターネット中継で見ていただきたい。



                  9.23.さよなら原発!福岡集会パレード9月27日は、9月議会最終日。ぜひ、傍聴にいきましょう!原発再稼働に反対する意見書を国に提出することを求めて、住民から請願が出ていた。その採決が議会で行われる。こんなに玄海原発が近いのに、議員たちはどんな判断をするだろう・人類は、原子力をコントロールできない。水素爆発で吹っ飛んだあのぼろぼろの原発建屋を見れば、一目でそれがわかる。昨日だって、あの恐ろしい核燃料プールに、大きな鉄骨を落としたというではないか。(きょうは、冷泉公園で「さよなら原発!福岡集会」が14時からある。デモは、15時から。昨年は1万5千人が集まった。ぜひ、行こう!)9月議会には、九星飲料工場が、市に2300万円を寄付し、そのお金を市長が会長を務める浦志の「新駅期成会」にそのまま支出する予算が補正に出ている。市の会計をトンネルにして、九星が市長がトップの団体に寄付する議案である。市長がいま一番熱心な浦志駅の設置。それで一番喜ぶのは、6月議会で指摘したように、へいせいグループの西原代表だ。九星は5月にヘドロを流した疑惑で県と市が立ち入り検査をしたが、何のお咎めもなかった。私や区長が工場の排水溝、雨水口から強烈な悪臭がしていたと訴え、住民が会社に抗議したにもかかわらず、徹底的な調査を市長はしなかった。九星は、今、工場を1.5倍に拡大する計画をすすめ、市にさまざまな許可を求める申請書を出している利害関係者。9月27日の最終議会は、原発問題でも、身近な環境問題でも、癒着の問題でも、議論と討論をつくしたい。



                雨でも多かった・・・糸島クラフトフェスの様子政治的には問題があるが、糸島市は自然環境がとても美しく、魅力的な人々がたくさん住んでいることも、知ってほしい。青々と光り輝く海。新緑のまぶしい山々。太古の歴史を感じさせる豊かな農村風景。芸術家、職人、文化人が集い、食材の宝庫であるいとしま。私が出会う普通の人々も輝いている。子どもたちのために、原発なくそうとがんばっている人たち。障がいを持ちながらも、生き生き活動している人たち。駅で笑顔で署名を取っている方たち。公民館で、学校で、市役所で、町角で、商店で、田んぼのあぜ道で、文庫で、実にいろいろな場で出会う市民のみなさんは、謙虚で明るくいい人たち。16日は敬老会のお手伝いに行った。今年も心を込めて食事の用意や楽しい宴会の準備に汗を流している町内の役員さんたち。本当に頭が下がる。18日に出かけたクラフトフェスタの賑わい。若者であふれていたサンセットライブ…不景気の波で市民生活は大変だけど、手を取り合って、いいまちにしていこう!一歩ずつ…



市長の政治手腕を振り返る前に、9月議会一般質問で新たに明らかにした驚愕の事実の一部を書いておこう。市は、(株)ネイチャー社が債務不履行に陥ったとして10年契約を3か月で解除し、東京の(有)パシフィックネットワークと新たに10年契約を結んだ。ところが、そのパシフィックネットワーク本社が、すでに消えてない!のである。9月13日、一般質問で、私が「パシフィック社の現住所はどこか?」と聞くと、部長は「新宿区新宿1丁目3番の12号」と答えた。たしかに、契約書の住所も登記簿上の住所もそのとおりに書いてある。ところが、そこを訪ねていくと、会社はないのだ!ネイチャー社のときも、市が信用できないので、私は早良区の会社を確かめた。すると議案に書かれた住所に会社はなく、電話の登録さえなかった。糸島市政はまるでミステリー。つぎつぎと虚偽の報告、でまかせが議会で行われるので、つねに用心して調べなければならない。パシフィック社は東京の会社なので、東京の日本共産党区議会議員に依頼し、会社の所在地を確かめた。8月7日(火曜日)新宿の雑居ビルの906号室がパシフィックの事務所。郵便ポストは封がしてあり、9階の事務所には表札がなく、中はもぬけの殻だった。同じ階の他の事務所の人に話を聞くと、「1か月くらい前に引っ越して行った」とのことだった。市は7月20日、本社が引っ越してそこにはない会社と、契約を結んでいた。契約書の住所は、でたらめだったのだ。公文書偽造である。部長は、7月7日に会社訪問したと7月18日の臨時議会でこたえ、いかにもパシフィックの本社を訪問したように答弁したが、実際は、会社のビルを見ただけで帰っていたことも判明した。社長とは会ったというが、いったい、東京のどこで会ったのだろう?市民の負託を受けた自治体が、登記簿上はあるが、実際はそこにない会社と契約を結ぶとは、ほんとうに驚かされる。契約書の中に守秘義務があって、「契約期間中も、契約終了後も、秘密を漏らしてはならない」と書いてある。心配なはずだ。公文書の10年契約書に、虚偽が含まれているのだから。しかもネイチャーの社長のように、雑誌で告白されたらまずい。6月議会の二の舞だ。だから、守秘義務をパシフィックのK氏に課したのだろう。「お互いに秘密だよ・・・」と。           経過3月26日(月)(株)ネイチャースピリットと10年契約を結ぶ。7月4日(水)ネイチャースピリットとの契約解除7月7日(土)農林水産部長が東京出張し、(有)パシフィックネットワークを「会社訪問」する。しかし実際は、会社のビルを見ただけだった。7月18日(水)部長、臨時議会で「会社訪問した」「パシフィックの財政は安定している」と答弁する。7月20日(金)パシフィック社と10年契約を結ぶ。すでにどこかへ引っ越しながら、契約書には前の住所を記載。今は本社がどこにあるか、不明の状態!※ 念のために書いておくが、部長の仕事はすべて市長命令によるもの。  部下が、良心に不安やとまどいを感じるような業務を命令する上司は、最低である。  特に、行政は市民のためにあり、信用や信頼、公平や平等が法律で何より求められている。  市民と日々顔を合わせて、一生懸命まじめに仕事をしている職員が多数いる中で、市長の  していることは、その信頼を台無しにするもので許されない。



「糸島市職員ら3人逮捕」「旧前原市の下水道工事 官製談合容疑など 県警」(西日本新聞)8か月前の1月25日、各新聞にこの見出しが躍った。1月24日に職員が逮捕され、翌25日には、市役所への強制捜査が行われた。粉雪の舞い散る寒い日だった。市役所中がピリピリと緊張し、異様な静けさに満ちていた。3階の議員控室から外を見下ろすと、市役所玄関前に大勢の報道陣がつめかけ、カメラを構えて県警の入ってくるのを凍えながら待っていた。押収された書類は、段ボール34箱だった。26日の新聞には、松本市長、谷口副市長、総務部長、上下下水道部長が、謝罪の記者会見をしている様子が、カラー写真で新聞紙上に掲載された。この時、市長は、「市民の信頼を裏切る行為。原因と併せ、組織の問題を含めて究明していきたい」と述べた。(西日本新聞1月26日付)しかしこのとき、市役所内部では、違法な指定管理者の業者選定が、市長命令でまさに同時並行で行われていたのである。1月27日、糸島市役所二丈分庁舎の農林土木課に、ひとりの若い男性がやってきた。のちの(株)ネイチャースピリット社長、K氏。市の行政財産である「木の香ランドキャンプ場」と「樋ノ口ハイランド森林公園」の林間施設の指定管理者に応募するため、申請書をもってきたのである。指定管理者に応募できるのは、法人かNPOなどの団体だけ。応募要項には、過去の実績や事業報告書、財産目録なども提出するように定めてある。申請書には、(株)ネイチャースピリット(設立予定)と書かれていた。つまり、このとき会社はまだなかった。当然、応募資格はなく、提出できる書類は何もなかった。ところが、地方自治法、行政手続法、林間施設条例では、到底受理できないこの申請書を、職員、係長、課長補佐、課長、農林水産部長がつぎつぎハンコを押して、受理したのである。それは、強制捜査で市役所が家宅捜索された2日後のことであった。「警察は相当、なめられている」と私は思った。「存在しない会社」を「ある」と偽って人をだますのは、詐欺師のすることだ。それを、警察の捜査があっている最中に、マスコミや国民へ謝罪会見しながら、同時にやってのけた松本市長の「恐るべき政治手腕」を、シリーズでふりかえってみよう。 



9月13日の私の一般質問で、松本市長は、違法な不貞行為によって損害を受けたとして、市民から訴えらていることを、議会で認めた。地裁への提訴は8月下旬。原告は相手の女性の元夫。市長になる前(県庁職員時代)から、市長になった後も含めて、16年に及ぶ不貞行為によって、原告は家庭を崩壊させられ、言葉に尽くせぬ苦痛を受けたと訴えているようだ。すでに市長は、福岡地方裁判所から呼び出しを受けている。市長は、提訴された事実は認めたが、「そのような(不貞の)事実はいっさいない」と強気で答弁した。事実は、法廷で明らかになるだろう。4人にひとりDV被害を経験している昨今、男女がともに尊重し合い、家庭、社会で男女共同参画社会を実現していくため、議会・行政は、その先頭にたつ責務を負っている。しかし今年1月、市議会の委員長職の元議員(市長の従兄弟)が、女性への暴力とストーカー事件が発覚し、辞職した。そして今度は市長が提訴されるとは。こういう問題で訴えられること自体、糸島10万市民の代表としてふさわしくないと、申し上げた。それは、市長個人の問題ではなく、糸島市民の名誉にかかわる問題だからだ。今月末、市長は男女共同参画社会について、100人ほどの市民を前に講演をする予定。男女が尊重しあう家庭・社会について、どんな話をするつもりか?さて、いつも大声でヤジを飛ばす市長派の議員の方々が、今日は、まったくおとなしかった。だれ一人、「市長は(不倫)しとらんと言いよろうが!」「名誉棄損で訴えるぞ!」と、怒鳴る人はいなかった。珍しいことだ。市会議員のアパートに女性を住まわせていると訴状にあるそうだが…ちなみに、市長とその女生との交際のうわさは、かなり前からあった。



私は、女性問題について、市長がついたウソを、今でも忘れられない。前原市のとき、200※年、5月11日、午後9時過ぎ、市長が当時の総務部長や企画課長らとスナックに行ったときのこと。総務部長がお客の女性を「三段腹」とからかい、お腹を触ったとして、女性から市に被害の訴えがあった。あわてて部長は、一升瓶をもって、女性の職場に謝罪に行った。そこで土下座して謝ったそうだ。しかし女性は、市にきちんとした処分を訴えた。すると市長は、「市長はうそつかない。何もなかった」と言って、女性の訴えを聞こうとせず、隠ぺいしたのである。表ざたになると、一緒に飲んでいた市長自身の監督責任も問われる。部長をかばったというより、自分に火の粉が飛ぶのを避けたかったのだろう。議会で私の質問に、「市長はウソつかない」と答弁。・・・これ以上のウソを知らない。この部長は、処分を免れ、退職後天下りした。権力を使っての隠ぺい。一番、いやな言葉だ。被害者の訴えを無視する人が、男女共同参画社会の最高責任者。それが悲しい。ちなみに、総務部長とは、女性の人権を守る部の最高責任者だった。



明日から、市議会で一般質問がはじまる。私は、13日、午後一時から。6月議会では、市長が利害関係者との面会について、昨年12月16日に会いながら、今年の2月29日に会ったと言い張った。さいわい、当事者である社長が、雑誌で告白した記事を手に入れたので、それを議会で示すことができた。そのため、市長は2日後に、昨年の面会を認めた。業者選定の前に利害関係者と会ったことを、本当は認めたくはなかったろうが、証拠があるから仕方がなかったのである。有力者に甘い市政は、弱者に冷たい市政と表裏一体。だから、公平・公正な業者選定や、公務員倫理を問うのである。だれのために、公務員が一生懸命働くか、ということだ。どうか、松本市長の応援団である議員の方々が、大声でヤジを飛ばして、質問を妨害されないように願いたい。女性の人権を守り、男女共同参画社会をすすめる市長の責務や、市の業者選定の問題点を、ていねいに質問したい。ただただ、執行部の正直な答弁を願っています。