本日 209 人 - 昨日 307 人 - 累計 427692 人
  • 記事検索

RSS

              議案25号 財産の貸し付けについて反対討論します。真名子の木の香ランドと樋ノ口ハイランド、それに二丈の山林、あわせて32ヘクタールを、福岡市の会社に、無料で10年間、貸す議案に反対する理由は、行政財産を営利企業に無料で貸すことが、明らかな地方自治法違反だからです。議案14号で述べたように、市民の財産を無償で企業に貸すことはできない。それを知りながら、なぜこんな議案を出したのでしょうか。私が初めて(株)ネイチャースピリットという名前を聞いたのは、2月13日の建設産業委員会でした。1月に指定管理者を募集したら、この会社だけが応募してきたと市は説明しましたが、法務局で登記を調べると、3月議会の議案を議員に配った前の日の2月22日にできた会社で、市は、会社と正式な協議を一回もしないまま、議案を提出していました。3月4日、議案に書かれた住所、早良区小田部7丁目19の20を調べると、そこに会社はなく、3DKの賃貸マンションが建っており、電話の登録もありませんでした。資金は今集めている最中とのこと。事業計画も財務報告書もなく、建設産業委員会には何一つ客観的なデータにもとづく資料は出されていません。登記内容の会社の目的には、「飲食店の経営、酒の販売、浴場経営」とあり、「森林の再生」や、森林保全」は全くありません。ネイチャースピリットは、登記簿上は単なる営利企業です。二丈の山間地はほとんど井戸世帯であるのに、飲食店等の事業活動で水源が汚染されたら、取り返しがつきません。そもそも、木の香ランドと樋ノ口ハイランドは行政財産です。地方自治法238条の4は、行政財産を貸し付けるのを、原則禁止しています。ネイチャースピリットに木の香ランドを無料で10年も貸し付けるという議案25号は、まさに行政財産の無償貸し付けにほかならず、地方自治法238条の4第1項に反することは明白です。(普通財産も、企業に無料では貸せない)地方自治法238条の4の第3項には、さらにこう書いてあります。「第1項の規定に違反する行為は、これを無効とする」つまり、議会でどんなに多数の議員が賛成してこの議案が可決したとしても、行政財産の特定業者への無償貸し付けは違法であり、無効なのです。40年も県で行政マンをしていた市長は、このことを知っていたはずです。談合事件で市役所が家宅捜索を受け、市民の信頼を取り戻すための大事な議会に、違法な議案を提出するとは信じられません。議会で通りさえすれば、「10年無料で貸す」という契約を結ぶ予定です。公務員の倫理を徹底するといいながら、それでも契約する意向なら、市民の財産を守る立場で、行政訴訟に訴えてでもたたかいます。その決意をのべて、私の反対討論とします。(傍聴席から拍手がわく。議員たちが大声で騒ぐ。)議長が拍手をやめさせ、「ここは劇場じゃない」議員たち「傍聴規則を守らん傍聴人は、傍聴させるな。」「傍聴人は、ちゃんと自分の名前を書いとうとか」25号の議案の討論の中だったか、議長が傍聴の市民に、「騒ぐと、警察を呼ぶ」と言ったが、議員の「つまみ出せ」とか、「きさま」発言は、注意もしないで、本当にひどい議会です。  



3月26日の市議会を、インターネットでごらんになるときは、議案6号と議案25号を、必ず見てくださいね。きょうは心底くたびれたので、反対討論を載せておきます。まず、今日は議案6号を。明日は25号を載せます。    議案6号 林間施設条例を廃止する条例について反対討論をおこないます。この条例は、真名子の木の香ランドと樋ノ口ハイランドの管理を定めた林間施設条例を廃止すると同時に、暴力団排除施設からもはずす「糸島市公共施設の暴力団排除に関する条例の一部を改正する条例がついています。いま全国で一番暴力団の抗争が激しいのは福岡県です。県全体で「暴力団の撲滅」運動に取り組み、4月1日から、県の条例はさらにきびしくなります。糸島市には二つの暴力団事務所があり、ここ数年、暴力団をめぐる事件が毎年おきています。こんなとき、「暴力団排除条例」を後退させる条例は、ぜったいに認めることはできません。キャンプ場は、友達や家族と星を眺め、飯盒でご飯を炊き、野外で活動する所です。安全が何より大切です。木の香ランドは、木材の香りのするバンガロー、広々とした野外炊事場、大小そろった木の研修施設、すてきなデザインの水洗トイレ…。地元の大工さんたちが、心をこめて丁寧に造った魅力的な建物が14もあります。広い公園、名水の湧き出る所、全国でも指折りのすばらしいキャンプ場です。樋ノ口ハイランドは、もともとパラグライダー基地、草スキー場、展望広場のある森林公園です。およそ2億円でつくったこれらの施設は、旧二丈町の人々にとって、自然を愛するシンボルでした。平成16年は1万3728人、17年には1万971人が訪れ、多くの子どもたちが、かけがえのない思い出を作り、育っていきました。ところが、合併してから二年目の今年は、ついに利用者は、3千人に落ち込みました。年間、わずか350万円の管理運営費では、施設の管理が不十分で、周辺は草が生い茂っています。合併した以上は、糸島市がこの宝を大切にして、子ども、市民が低料金で利用できるかけがえのない場所としてきちんと管理すべきなのです。市は、フォレストアドベンチャーをつくってもらえると会社の口約束を繰り返しています。しかし、フジのフォレストアドベンチャーに問い合わせると、山が1ヘクタールもあればできるそうです。山とキャンプ場を32ヘクタールもタダで貸すというと、驚いていました。そもそも木の香ランドと樋ノ口ハイランドは、国県の補助事業でつくられた公の施設で、その管理運営は直営か、指定管理者でする以外ありません。民営化で管理費が350万円節約できると喜んでいますが、行政財産であり、本来民営化できない施設なのです。地方自治法244条の2第1項は、公の施設の設置、および管理に関する事項は、条例で定めなければならないと定めています。糸島市林間施設条例を廃止すれば、木の香ランドの施設管理に関する事項を定めた条例がなくなってしまい、明らかに地方自治法242の2第1項に反する事態が生じます。したがって、議案6号は法律上認められないのです。条例に基づかず、公の施設を管理しようとする違法なやり方は、行政がしてはならないことであり、日本共産党は、糸島市林間施設条例を廃止する条例に反対します。



きょうの市議会は、いろんな意味で歴史的な議会だった。たくさんの方が傍聴にきてくださり、ありがとうございました。議長は、「お前!」「傍聴者は何しとうか?」「追い出せ」と叫ぶ議員にはまったく注意せず、傍聴の市民に、威圧的に注意を繰り返す。数日後には、インターネットで傍聴できるので、ぜひご覧ください。玄海原発の再稼働中止と廃炉を求める請願は、不採択に。賛成(伊藤、古川、ひわだ) 反対(ほか全員)権限がないと。議会中に、いっしょに飲み食いすると、鉄壁の団結力。今度の議会も、執行部の議案に全部賛成なさいました。原発の住民請願には反対して。原発利益共同体は、地方議会から作られるのです。安全神話も。議会に傍聴に来た方が、「(放射能に)殺されるかもしれない時に、 権限がないと言ってられますか。  もっと市民が関心もって、傍聴にいくべきですね」きょうは、傍聴が多かったので、議員のみさなんも緊張していましたよ。市民の傍聴が一番、怖いのです。あからさまな姿が、見えるから。  わたしの賛成討論の一部…事故原因も明確になっていないのに、再稼働はしないでという請願は、当たり前の願いです。危険なのは、老朽化した1号機だけではなく、プルサーマル3号機も、燃料棒に穴が開いて放射能が漏れたり、冷却水が漏れ出る事故を頻繁に起こしています。万一、大きな事故につながったら、取り返しがつきません。 原発はリスクが大きすぎます。原発がないと経済が停滞するという人がいますが、農業も漁業も町工場も会社も商店街もすべての産業をだいなしにしているのは、原発事故の放射能です。代替エネルギーの開発はいま飛躍的にすすみ、日本は再生可能エネルギーの宝庫と言われています。ドイツでは、原発で働く人より、風力発電で働く労働者の方が多くなっています。地球が放射能で広範囲に汚染されたら、人類の生存さえ、不可能になります。3月8日、人権センターでチェルノブイリハートという映画を見ました。放射能汚染地や病院で、深刻な病気や奇形の赤ちゃん、子どもたちが次々と出てきて、あまりに悲惨な実態に圧倒されました。子どもを膝に抱いたお母さんは、涙ぐんで映画を見ていました。何の罪もない子供たちが、小さなベッドでありとあらゆる奇形と病気に苦しむ姿は、過酷で残酷です。自らも難病の少年が、「大人になったら、みんなを助けるお医者さんになりたい」と澄んだ瞳でいいました。そのけなげで気高いこころざしに、涙がこぼれました。人間の尊厳を踏みにじる原発事故は、あってはなりません。風下地域のベラルーシ共和国は、ウクライナ共和国のチェルノブイリ原発に、なんの権限ももたなかったのです。核廃棄物は、人間が作り出した目に見えない怪物です。自然を守れ、子どもの未来を守れと、私たちが今声を上げなければ、小さな日本は、人の住めない放射能の汚染国になってしまいます。権限がどうのこうのと、安全神話に浸るのではなく、勇気を出して、声を上げる。そのことを訴えて賛成討論とします。   2本目昨日、3月24日の朝日新聞一面に、「野田政権、原発再開手続きへ」とあり、目を疑いました。福島の原発事故は完全に収束しておらず、いまだ15万人が家に帰れず、苦しい避難生活を強いられている状況で、なぜ、原発を再稼働できるのでしょうか。放射能のおそろしさ、ひとたび過酷事故が起きた場合の原発災害のすさまじさ。故郷を追われ、住まいも仕事も思い出もすべて失う。他の災害とは比べ物にならない、人類がかつて経験したことのない恐怖を、日本だけでなく世界中に与えてまだ1年しかたっていないのです。委員長報告は、「廃炉にする権限がない」と言っていますが、福島県飯館村は40キロから60キロも離れているのに、全村避難しています。糸島市は、20キロから40キロの風下地域で、二丈鹿家は、20キロ圏内です。甚大な被害を受けるのに、権限がないと言っている場合でしょうか。お隣の韓国が、原発の全電源が停止していた事故を、隠していました。韓国の原発が事故をおこせば、偏西風で日本が一番被害を受けます。放射能は、国境も県も、何百キロの距離も簡単に超えて広がるのに、権限がないと黙ってはいられません。こんどの3月議会で、原発から50キロ、80キロも離れた茨城県のつくば市議会や古河市議会は、「東海第2原発の廃炉」を求める意見書を採択しました。東海第2原発は、32年たって老朽化し、トラブルが煩雑に起きているからだといいます。玄海原発1号機はもっと古く、37年、脆性遷移温度が98度と日本で一番危険な原発と言われています。古くなって使えなくなった配管は数千本もあると言われます。万一、原子炉が爆発でもしたら、西日本一帯が放射能で汚染されてしまうとも言われています。こんな状況で、わずか2,30キロで風下地域の糸島市が、権限がないと言っていていいのでしょうか。地震大国日本は、いま地震の活動期に入り、全国で大きな地震が多発しています。糸島市議会が、心ひとつに、全国で最も危険な玄海1号機は廃炉に!と声をあげれば、全国の人々、福島の人々を励ますことでしょう。原発を所有しているのは、民間企業の九州電力です。1、危険な玄海原発1号機はすぐ廃炉にすること、2、定期検査で停止しているすべての玄海原発原子炉の再稼働に同意しないことの請願に心から賛成します。



今度の議会に、原発関連の請願が2件出ています。福島原発事故からはや1年。二度とふたたび、このような原発災害を引き起こさないために、市民から、原発をなくしての請願が二件出ています。採択されるように、応援しましょう。26日の本会議に、多くの議案がかけられます。※「無料で貸す」森の施設も、この日。採決があります。みんなで誘いあって、傍聴にいきましょう。主権者は市民です。



木材の香りのするバンガローや、広々とした野外炊事場、大小そろった木の研修施設、すてきなデザインの水洗トイレ、こんな建物が14個もあるキャンプ場と、広い広い公園、それに遊歩道などと、広大な山林を、無料で10年間も、ある会社に貸すという。議員に議案を配った2月23日の前の日、2月22日にできた会社。会社とは、まともな協議を1回もしないで、市民の財産、(行政財産!)を、何の担保もなしに貸すとは、もう行政の私物化としか思えない。北新地の地区計画でもダミー会社がでてきたし、県のリサーチパークの土地取得の時も、ダミー会社、いわゆるペーパーカンパニーが活躍した。今回も、事業実績はまったくない。「住所は正確でないし、電話もない」委員会でそういうと、ある議員が、「性善説よ、いとうさん」と賛成の意見を述べた。市長や議員の財産なら、どうでもいい。しかし税金でつくった施設や公園を、どうしてお酒の販売をする業者に、無料タダで貸すの?条例違反を承知で出してくるとは、政治倫理どころではない。近くには、名水も湧き出ているこのすばらしい二丈の宝を、守らなきゃ。採決は、26日。(今議会に出ている議案14号には、地方公共団体のふつう財産は、国や他の地方公共団体にしか、無償で貸せないと書いてある)ついでに言うと、富士のフォレストアドベンチャーの事業主体は、勝山耕地整理組合。元助役が組合長。県有地を一部借りているが、年間借地料をきちんと収めている。ただで貸すとか、議会直前にできた会社にという話に、向こうの人もびっくり仰天していた。



                        冬場のキャンプ場                       (夏はキャンセル待ちのときも・・・)糸島市は、およそ二億円で作った「木の香ランド」と「樋ノ口ハイランド」、それに「周辺の山林31ヘクタール」を、無料で10年間も、福岡市の会社に貸し付ける議案を三月議会に出しました。この議案には、木の香(きのか)ランドと樋ノ口(ひのくち)ハイランドを、暴力団排除条例からはずす議案もついています。不信に思って3月5日、議案に書いてある福岡市早良区小田部7丁目の住所を訪ねると、その住所に会社はなく、中古の賃貸マンションが建っていました。電話番号の登録もありませんでした。そこで法務局で登記を調べると、なんと議員に議案が配られた前日の2月22日に、できたばかりの会社でした。登記簿の会社設立の目的には、「飲食店の経営」「お酒の販売」とあり、会社のイラストには「大人のためのキャンプ場」とあります。子どもたちのキャンプ場を、暴力団排除施設からはずし、お酒の飲める大人のキャンプ場にしようとしているのです。市の条例で、無償で市の財産を貸し付けできるのは、公共的な団体か、地震、火災、水害等の災害にあった場合だけです。業者に無料で十年も貸すのは、明らかに条例違反です。   1月、議員がストーカー行為で書類送検され、   職員が談合容疑で逮捕起訴され、市役所は家宅捜索まで受け、   政治倫理と市民の信頼を回復するのがキーワードの議会で、   よくぞこんな議案を出してきたものと感心します。3月12日の一般質問で、「事業実績も実態もない会社に、大切な市民の財産を十年も貸して、残土や産廃を埋められ、水源が汚染されたらどうするのか」と質問すると、市長は「そうならないようにする」と答え、あくまで議案を通すかまえです。市長は、この会社が1月からすでにあったように建設産業委員会でウソの説明をし、議案を通そうとしています。採決は、26日です。いま傍聴においでくださいと呼びかけています。こんなひどいことは、ご一緒にやめさせましょう!※木の香ランド~年間三千人以上が利用するキャンプ場。