1995年に労働者派遣法ができると、企業は正職員で雇わなくなり、多くの若者が、何の保障もない派遣で働かされるようになった。
正社員でも、「イヤならやめな」とばかりにサービス残業させられ、体がボロボロになってしまうケースも出ている。
娘が、せっかく大学での知識を生かして勤めたのに、毎日12時までサービス残業させられて、病気になるか、過労死するとやめさせた・・・こんな話がめずらしくない。
フリーターの平均年収は、140万円。汗して働いても食べていけない世の中はおかしい。前原市にもついに、ネットカフェなるものができた。
社会のセーフティネットからこぼれ落ち、親の援助も受けられない若者が、失業で即アパートや寮を追い出されると、ネットカフェ難民となり、さらに就職を見つけるのが困難になる。
8年前、デンマークに行った時、向こうに住む人が「この国では、学費は大学院まで無料よ。
教育費の機会均等が実現してるの。
それに、大学はいると、返さなくていい年金が月に7万出るのよ。
親元はなれて、自立せよってこと」と言った。みなびっくり。
日本では、受益者負担だ、大学行くなら金は自分で出せと、世界一学費が高い。
スエーデンなどの北欧では、資本主義社会でも、社会主義のいいところを取り入れ、医療費も学費も無料。年金も充実。
年取って、働く人は少ないと言った。ボランティアや旅行が人気があると。
日本が目ざすべきは、アメリカのような弱肉強食の軍事国家ではなく、福祉、教育を大切にする国づくりではないの。
このまえ、知り合いのおじさんに会ったら
「いとうさん、蟹工船はもう流行語になったね。タクシーの運転手さんに、景気どうね?ときいたら、『蟹工船たい』と答えたよ」と。
小林多喜二のころと変わらない労働者の苦しみ。じっと手を見る。